革のしなやかさを得るために、一旦、クロムでなめした後、革に残留するクロムを抜いてしまってから、再びタンニンでなめし直した革です。ソフトスムースでありながらヌメ革なので、「n1 牛ヌメ革 クラフト革のド定番!」ほどではありませんが、特有の色合いの変化を楽しめる逸品です。
素上げ感の強い表面はシッカリ目ですが、そのしなやかさは損なわれていません。
少し傷つき易いですが、革中のオイルを補充してあげることでメンテが出来るのも、この革を使う醍醐味と言えます。(b^ー゜)!!
この革の製法の特性上、色ムラ、色ブレ、厚みの個性があります。予めご了承ください。

【種別】 成牛革(ステア) 【原産地】 北米 【なめし方】 脱クロムコンビなめし
【単価】 当店価格70円/ds(税抜)
【厚さ】 1.1~1.3mm
【色】 ターキーレッド
【質感】 しっかり固め ☆☆★☆☆ しなやか柔かい
【ツヤ感】 ツヤあり ☆☆★☆☆ ツヤなし
【シボ感】 シボあり ☆☆☆★☆ シボなし
店長の主観です。あらかじめご了承ください。
【特徴】 しなやかな本ヌメ革のスムースです。